キャリア密度・移動度

 

セミラボ社製のホール効果測定装置 PDLシステムは、

ACモード・DCモードの両方のホール効果測定に対応しており、

DCモードに比べ、ACフィールド測定にいたっては、キャリア移動度0.1 cm2/Vs以下の測定が可能です。

様々な材料の測定に使用していただる利便性も兼ね備えています。

また少数キャリアを分離して評価が可能です。一般的に半導体材料・太陽電池・熱電効果材料などの測定にご使用いただけます。

ホール効果測定

テクノロジー

ホール効果測定 PDLシステムとは

ホール効果測定は、

電子材料・電子デバイスの評価でとても重要な役割を果たします。

しかしながら低移動度材料・高抵抗かつ薄膜材料・低抵抗材料の測定により、

小さな信号がノイズに埋もれ、評価が困難という事実があります。

この問題をどのようにして解決できるでしょうか?

AC磁場中でロックインアップ検出を行うことで、PDLシステム(Parallel Dipole Line system)は

ユニークなキャメルバックフィールド閉じ込め効果(camelback field confinement effect)を実現する斬新な磁気トラップシステムがあります。

反磁性浮上効果(diamagnetic levitation effect)により、グラファイトなどの反磁性物質が中心でトラップされることになります。

この技術を使用することで、

セミラボ社製PDL(Parallel Dipole Line)の技術ホール効果測定システム PDL-1000は、研究開発のアプリケーションにおいてシート抵抗・キャリア濃度・移動度の測定をワイドレンジかつ高感度で測定することが可能になりました。

セミラボ社製PDL-1000で使用されているPDL(Parallel Dipole Line)の技術は、IBMによって開発された特許技術です。

PDL(Parallel Dipole Line)の技術については、下記ページに記載があります。 IBM research of PDL Hall effect technique.

お問い合わせ

ご質問・ご相談はこちら

TEL 045-620-7960

日本セミラボ株式会社

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10
YS新横浜ビル6階
TEL: 045-620-7960(代表) FAX: 045-476-2146

セミラボグループ
セミラボグループロゴ
Semilab AMSロゴ
Semilab QC ロゴ
Semilab SDI ロゴ
Semilab Sopra ロゴ
Semilab SSM ロゴ