シート抵抗測定

 

シート抵抗測定(SHR)は、PN接合に適用できます。

SHRは、ドーピング濃度とジャンクション深さに左右され、拡散プロセスの特性評価に適しています。

動作の原理は、n+pまたはp+n層構造の光励起と、

それから生じる表面電位のキャパシタンスプローブによるピックアップに基づいています。

検出電位は材料のシート抵抗で決定されます。

シート抵抗測定

測定理論:

サンプルが断続LED光で照射され、これにより基板層に電子と正孔が生成されます。

生成された電荷キャリアがジャンクションに拡散し、ジャンクションにある電界がキャリアを分離します。

分離の結果、ジャンクション電圧が変化します。

この電圧変化は励起スポットから横方向に拡散し、拡散距離はシート抵抗の低下に応じて増加します。

拡散JPV信号(VinとVout)は2つのキャパシタンス電極で測定され、

上昇した光チョッピング周波数の信号比Vin/Voutから、シート抵抗Rsを求めることができます。

4探針プローブによるデータ相関:

 

 

特徴

  • ・太陽電池アプリケーション用の非接触・非破壊測定
  • ・サンプルの準備が不要
  • ・被膜サンプル(リンガラス)に対応
  • ・従来の4探針プローブに代わる手法
  • ・シャントの検出
製品ラインナップ

お問い合わせ

ご質問・ご相談はこちら

TEL 045-620-7960

日本セミラボ株式会社

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10
YS新横浜ビル6階
TEL: 045-620-7960(代表) FAX: 045-476-2146

セミラボグループ
セミラボグループロゴ
Semilab AMSロゴ
Semilab QC ロゴ
Semilab SDI ロゴ
Semilab Sopra ロゴ
Semilab SSM ロゴ